モーターセレクター

ミニ四駆モーターセレクター モーターセレクター

ミニ四駆のモーターの順位付けを短時間で行うためのツールです。

ブログ

片軸のモーター負荷回転数(参考)

ミニ四駆の速さに直結するモーター回転数ですが、片軸モーターのデータがほとんどありませんでしたのでステーションチャレンジの片軸限定クラス開催に合わせて計測を行いました。両軸モーターと比べて実走データや検証数が少ないため参考程度に御覧ください。...
商品情報

モーターセレクター2にリニューアル

モーターセレクターとは速いと思ったモーターがコースで走らせたら遅かった経験はないでしょうか? 実際に走らせてモーターチェックが行えれば一番良いのですが、時間的になかなか厳しいので、レース前に家で順位付けを済ませたいところです。評価方法として...
ブログ

モーターセレクターによるマッハダッシュの順位付け

レースメイトのモーターセレクターとサンダーを使ったマッハダッシュのチェックと順位付けの方法を紹介します。
ブログ

モーター評価で実走の速さを見積もる

はじめにモーターセレクターは負荷を掛けた回転数を比較することで、モーターの順位付けを行うためのツールです。試作品を身近な人に試してもらう中で、測定結果が良いと実走でも速い感じがすることはわかりましたが、測定ツールとして提供する以上、何かしら...
モーターセレクター

モーターセレクター マニュアル

ミニ四駆モーターセレクターの操作マニュアルですモーターセレクターマニュアルダウンロード
商品情報

新ツール「モーターセレクター」の紹介

ツールの概要速いと思ったモーターがコースで走らせたら遅かった経験はないでしょうか? 実際に走らせてモーターチェックが行えれば一番良いのですが、時間的になかなか厳しいので、レース前に家で順位付けを済ませたいところです。評価方法として、無負荷回...
RaceMateをフォローする